#blog2navi()
*WindowsでApache+PHP7.3のopensslとcurlを動かす [#sd1a9a21]
Windows上でApache+PHP7.3のopensslとcurlを動かしたときに少しはまったのでメモです。~
+ php.iniファイルでコメントアウトを外す~
これは言わずもがなですが、まずphp.iniを設定します。
extension=curl
extension=openssl
~
+ libファイルをapacheのbinにコピーする~
php5.6の時に加え、幾つかdllをコピーしてあげる必要があるようです。
libcrypto-1_1-x64.dll
libssl-1_1-x64.dll
libeay32.dll
ssleay32.dll
これらのファイルを、apacheの&inlinecode{httpd.exe};があるディレクトリにコピーします。~
&inlinecode{phpinfo()で};で無事curlとopensslの項が出ればOKです。
#htmlinsert(twitterbutton.html)
RIGHT:Category: [[[Windows>日記/Category/Windows]]] - 14:35:58
----
RIGHT:&blog2trackback();
#comment(above)
#blog2navi()